天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

腰越

アメリカデイゴ

 紫陽花は万葉集の頃から詠われている。七変化というくらいに花の色が変化するところから、移り気の喩になることも。
 湘南海岸は、昨日が海開きであった。片瀬江ノ島の海辺には海の家が林立し始めた。ただ、梅雨のさなかなので、海水浴客はまばらである。今日は風が強く、頬が痛いくらい砂が吹きつけてくる。



  言問はぬ木すら紫陽花諸弟(もろと)等が練(ねり)の村戸に
  あざむかえけり               大伴家持
  *ことばをいわぬ木でさえ紫陽花のように変化する花もある。
   諸弟(もろと)等の練達の心にあざむかれてしまった。


  紫陽花の八重咲くごとく弥(や)つ代にをいませわが背子
  見つつ偲はむ                橘諸兄
  *紫陽花が八重に咲くように、長い年月を生きてください、
   あなた。紫陽花を見ながらあなたをお慕いしましょう。
   女に成り代わって詠ったもの。


     大いなる石碑ふりたり青葉闇
     民宿の垣根なりけり額の花
     即製の壁の絵ゑがく海開き
     鎌倉の海毛羽立つや青嵐
     江ノ島に雨のにほひす海開き


  山田流箏曲流祖検校の銅像青き奥津宮の杜
  多紀理毘売命祭れる奥津宮八方睨みの亀を見上ぐる
  唐門のしゃもじ二つに大書せり天壌無窮神明霊瑞
  陸軍大将桂太郎の篆額の大き碑島陰に古る
  「児玉神社参道」の碑に寄りて咲くアガパンサスのうす青き花
  海荒るる腰越に買ふ看板のたたみいわしと釜あげしらす
  腰越の海に身投げし心中の女のみ死せり海松布うち寄す
  江ノ電の鉄路に向かふ店先にキビナゴ干せり腰越通り
  腰越の海に毛羽立つ白波を切り裂きてくるサーフボードは