天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

秋雑詠(1)

横浜市舞岡公園にて

 やっと秋らしくなった。田んぼの稲が実り、赤とんぼが飛びはじめた。里山の田んぼの畦には、案山子が並んで、訪れる人たちを楽しませている。園児らの格好の遠足場所にもなっている。困ったことに台風も続けてやってくる。東京の水不足は解消されたようだが、地球の気候は、世界的に極端な変化をするようになった。人類が使用するエネルギーの量が気候を大きく左右する。今までに経験したことのないような災害が起こりつつある。


     稲架(はざ)の田や雨後のひこばえ盛んなる
     園児らが歓声あぐる案山子かな
     東海道一里塚跡曼珠沙華
     茎清し鉄砲宿の曼珠沙華
     秋あかね湘南平をとびはじむ
     帆柱の鳴る音すごき野分かな
     人恋しわが身めぐりの赤とんぼ
     参道の紅葉にむすぶ御籤かな


  苔むせる参道奥にしづもれり曹洞禅宗天嶽院本堂
  電線が青空よぎる相模線鉄路の傍のキクイモの花
  相模線寒川駅を近く見て黄をかかげたるキクイモの花
  里山の池のほとりに陣取りてカメラ構へる翡翠の朝
  いくつかの虫の骸のしぼみたり腹の満ちたる朝のささがに
  里山の秋は園児らひきつれて田の畦道の案山子見にゆく
  渋柿の熟るるを待つか古民家に朝な夕なの山鳥のこゑ
  淡青の空に浮かべる秋の雲ただよひやまぬわが心かな
  血湧き肉躍る活躍イチローヤンキースへの移籍後の日々
  くぐもりて烏啼くなる高麗山の頂きに咲く白曼珠沙華
  大方は赤きが咲ける彼岸花白きがあれば近寄りて撮る
  蜘蛛の囲のあまたを撮れど焦点の合はぬがくやし大磯の山
  いつの世に根を下ろしけむこの年も鉄砲宿に咲く彼岸花
  黒潮に沿ひて台風過ぐるらし帆柱の鳴るヨットハーバー