天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

天空のうた(8)

夕暮れの空(webから)

 一首目、「月の船星の林」とは大変おしゃれな言葉使いである。古代エジプトの物語に出てきそうな情景になっている。業平の感性は独特のようだ。雲のない空にはかなさを見るとは。実兼は暁の雪景色と空の様子を巧みに表現している。


  天の海に雲の波立ち月の船星の林に漕ぎ隠る見ゆ
               万葉集柿本人麻呂
  中空に立ち居る雲のあともなく身のはかなくもなりにけるかな
                在原業平伊勢物語
  月影の見ゆるにつけて水底を天つ空とや思ひまどはむ
                 紀 貫之『貫之集』
  などて君むなしき空に消えにけん淡雪だにもふればふる世に
               和泉式部和泉式部集』
  よもすがらながめてだにもなぐさめむあけて見るべき秋の空かは
                源 兼長『後拾遺集
  野も山もひとつにしらむ雪の色にうす雲くらきあさあけの空
                 藤原実兼『風雅集』


[参考]夕暮れの空:
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%95%E6%9A%AE%E3%82%8C%E3%81%AE%E7A9BA&hl=ja&biw=1090&bih=673&site=webhp&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwiuoNC4163SAhUDfbwKHfFHB3AQsAQIGQ