天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

川のうた(3)

最上川(webから)

以下の一連は、作者の立ち位置がよくわかる自然詠である。
若山牧水は大正15年に北海道から東北地方に旅をした。その折に「幾山川 こえさり行かば 寂しさの はてなむ國ぞ けふも旅ゆく」という後に有名になる歌を詠んでいる。


  中高にうねり流るる出水河(でみづがは)最上の空は
  秋ぐもりせり             若山牧水


  川隅の椎の木かげの合歓の花にほひさゆらぐ上げ潮の風に
                     古泉千樫
  山いでて河やや浅みおのづから瀬に立つ水の声きこゆなり
                     太田水穂
  名も知らぬ川なれど海に入る処(ところ)は何かゆたけくて
  我を佇(た)たしむ           川田 順


  まんまんとおもくくもれる夕べの川にぶく時なくわが前にうごく
                     木下利言
  国境(くにさか)をここに越ゆればあはれなるかな北に向はむ
  川発(おこ)るなり           吉野秀雄


  うち寄する波にしばらく競ふとも海に入る川つひにゆたけく
                     柴生田稔