天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

犬を詠う(11/12)

チャウチャウ

  犬居らずなりし犬小屋とほるたび犬のかたちの闇がみじろぐ
                       丹波真人
  花の奥にさらに花在りわたくしの奥にわれ無く白犬棲むを
                       水原紫苑
  好色な男であるよ這ひのぼる蔓先までを嗅ぎめぐる犬
                       上村典子
  あるときはさみしい顔の犬が行くわたしのなかの夏草の径
                      小島ゆかり
  犬はふと胴震ひせり人間はそしてどこまで時雨れてゆくのか
                       小泉史昭
  歳月を押し流しゆく朝焼けの西貢(サイゴン)川の橋の上の犬
                       谷岡亜紀
  メロンパン犬と分けあふ昼さがりお前も私も微塵のいのち
                       渡辺茂子


 一首目: 確かに下句のような情景を感じることがある。
 二首目: 水原紫苑には思い焦がれている白犬がいるのだろう。
 三首目: 雄犬のふるまいを好色だと感じた。
 四首目: 作者の心象風景として詠ったものだが、比喩表現なので鑑賞は読者まかせになる。
 五首目: 「ふと」と「そして」の措辞が巧み。
 六首目: 上句と下句がよく呼応して歴史を感じさせる。
 七首目: この歌も上句と下句がよく呼応して、読者は納得する。

画像の犬種はチャウチャウ。紀元前から中国にいた地犬。古くは肉を取るための食用や、コートを作るために毛皮を取るための毛皮用家畜として飼育された、とのこと。現在は世界中に輸出されていて、愛玩犬やショードッグとして広く親しまれている。