天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

感情を詠むー「怒り」(2/6)

  うつそみの深きさだめと思ひつつわが下心つねに怒れり
                     三ヶ島葭子

*「うつそみの深きさだめ」も「下心」もいろいろあるので、全体が観念的に
 なってしまった。


  この夜をつひに怒りてわれは寝る怒れど床(とこ)に平たくなりて
                      柴生田稔
*下句の情景が愉快でありまた悲しい。人間であることを考えさせられる。

 

  今の世を怒れと金剛力士像怒れり肋(あばら)の骨もあらはに
                     窪田章一郎
  怒るべきものを怒れといにしえの金剛力士像ひとつ立つ
                     窪田章一郎
  うるわしき命のかたち山に見てはてはさびしき世を怒る者
                     窪田章一郎
*山は自然の代表・象徴として詠まれているようだ。

 

  病む子らが描きてくれたるわが顔は怒れるならむ青くぬられぬ
                      福田栄一
  家も子も構はず生きよと妻言ひき怒りて言ひき彼の夜の闇に
                      高安国世
*上句がなんともすさまじい。奥さんの怒りを買った態度や言葉が想像される。

f:id:amanokakeru:20190723000229j:plain

金剛力士