天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

薬を詠む(6/6)

  いかなる生も敗北ならば、薬包紙たたいて寄せる白色の粉
                       加藤治郎
*これも鑑賞に困る作品。下句は別の事象に置き換えることができる。
 二読、三読して戸惑うばかり。

 

  薬の包み抱きて帰る坂の上にひかりは淡き夕月を恋う
                       近藤芳美
*坂の上に明かりの点いた自分の家があるのだろう。

 

  ひたすらに薬匙磨けりほのぼのと楕圓をなせる魂(たま)生るるまで
                       石橋妙子
*薬匙: 「やくさじ」と読む。粉末状の薬品を容器から移し替えたり、盛り
 分けたりするための匙。作者は、神戸女子薬学専門学校(現神戸薬科大学
 出身である。薬匙の形に魂を見ている。

 

  いまわれのあつかひゐるは百人の致死量をらくにこえむ薬液
                       外塚 喬
  遠雷の轟きやまぬ雨夜にて薬剤捏ねるてのひら熱し
                      中埜由季子
  薬呑を透し逆さまに机上見ゆ虚構のごときその整ひよ
                       滝沢 亘
*薬呑: 「くすりのみ」と読むのだろう。病人が寝たままの状態で薬や水を
 飲みやすいように工夫された容器。一般的には吸いのみと言われている。

 

  壜の蓋固く締まるを開けむとし病もつ身は力を吝(お)しむ
                       橋本喜典

f:id:amanokakeru:20190815000224j:plain

薬包紙