天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

五感の歌―嗅覚(4/5)

  見る限り焼き払ひたる出津の野はいく日ののちも野火の匂ひす
                      吉野庄亨
*出津とは、長崎市の外海(そとめ)の出津(しつ)集落のことだろうか? 詳細不明。

 

  酒の香の恋しき日なり常盤樹に秋のひかりをうち眺めつつ
                      若山牧水
  事きれしからだをゆすりなげかへばはやも空しき人のにほひす
                      今井邦子
*悲しくもリアルな情景。生死の実態を如実に表現している。

 

  売れ残る夕刊の上石置けり雨の匂ひの立つ宵にして
                      近藤芳美
  湧く霧は木のかをりして月の夜の製材所の道をわが通りをり
                     上田三四二
  日につづく夕べなれども髪結ひてもどりし妻の髪匂ふかな
                     上田三四二
*初句二句の表現がユニーク。妻が髪結いで費やした時間を指しているようだ。

 

  嗅覚のするどくなりしことおもふいらいらとして今日も過ぎつつ
                     石川不二子
*老齢になると聴覚や嗅覚が異常に鋭くなり、何かにつけていらいらしてくる
 ものだが。

f:id:amanokakeru:20190825000230j:plain

野火