天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

この世のこと(13/16)

  世間(よのなか)を何に譬(たと)へむ朝びらき漕ぎ去(い)にし船の跡なきがごと

                   万葉集・沙弥満誓

*「この世の中を、いったい何に譬えようか。朝、港を漕ぎ出して行った、船の波の跡が残っていないようなものだ。」

 

  世の中はいかに苦しと思ふらむここらの人に恨みらるれば

                   古今集在原元方

*「この世に心があるならば、さぞかしつらいと思っているだろう。多くの人々に恨み言をいわれるので。」

 

  世の中はうき身に添へる影なれや思ひすつれど離れざりけり  

                   金葉集・源 俊頼

  世の中は見しも聞きしもはかなくてむなしき空の煙なりけり

                  新古今集・藤原清輔

  秋風になびく浅茅の末ごとに置く白露のあはれ世の中

                   新古今集・蝉 丸

  世の中は常にもがもな渚こぐあまの小舟のつなでかなしも

                  新勅撰集・源 実朝

*つなで: 舟のへさきにつけてある綱。

「この世の中は、いつまでも変わらないでいてほしいものだ。渚にそって漕いでいる、漁師の小船をひき綱で引いている風情はいいものだよ。」

 

f:id:amanokakeru:20201125065502j:plain

あまの小舟 (WEBから)