天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

心を詠む(11/20)

  わが心君に近づくこの日まづ悔の涙にみそぎししまし

                    原 阿佐緒

  君思ふこころ極まり坂路をば息をもつかずひたのぼりけり

                     矢代東村

  ひそやかに庭木をぬらす昼の雨あひたき心しのびてをらむ

                     松田常憲

  日はのぼり日はまた沈むいつのときもわれに凛たり心の一樹

                     加藤克己

  夜の窓にありありとわが映りゐてわれの孤りのこころも映る

                    上田三四二

  飛ぶ雪の碓氷(うすい)をすぎて昏みゆくいま紛れなき男のこころ

                     岡井 隆

*「飛ぶ雪の碓氷(うすい)」は、実景であろうが、和歌の「飛ぶ鳥の明日香(あすか)」を連想させて、あたかも碓氷の枕詞が「飛ぶ雪の」であるかのようだ。岡井 隆はそれを意図していたか。

 

  今日一日天(ひとひあめ)の変化(へんげ)のはげしさやこころをさらふ春のさきぶれ

                     岡井 隆

*結句は上句の言い換えである。

 

  光りつつ天を過ぎゆく一機あり錐揉み状に堕ちたき心

                    佐佐木幸綱

*飛行機を見上げた時、錐揉み状に墜落する情景を想像したのだろう。

f:id:amanokakeru:20210304063838j:plain

碓氷峠