天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

令和三年のわが作品から

 令和三年も終りに近づいた。新型コロナ・ウィルスは新しい株が出てきて衰える気配がない。今年のわが俳句短歌作品の中からいくつか挙げておきたい。

 

俳句十句(「古志」掲載)

     宇宙にも初めと終り初茜

     道の辺に思ひ出したり杜鵑草

     撫で牛を撫でてはならず初詣

     歩道橋春の嵐に帽子飛ぶ

     飼ひ犬のしつけ手こずる春の芝 

     月蝕は赤黒かりき望の月

     コロナ禍の街に食ひたりうなぎ飯 

     思ひ出に苦しめらるる酷暑かな 

     今ははや過疎の故里雪の中

     馴染めざる建国記念日富士白し 

 

 

短歌十首(「短歌人」掲載)

  競売に高値つきたり最年少藤井聡太封じ手のメモ

  昼日なか寝てばかりゐる老犬を見てはわが身の行方をうれふ 

  昨夜見し火球は何の前兆(まへぶれ)か一夜明くればわが誕生日 

  コロナ禍の同窓会はオンライン白髪のめだつ顔をならべて 

  青ざかな認知症にも効くといふわが好物の焼き鯖の寿司         

  三十年共に暮らせるアマリリス玄関、居間に株分けの鉢 

  北極の永久凍土とけはじめ太古のウィルスよみがへるらし

  「ショータイム」すなはち大谷翔平の活躍による呼び名となりぬ

  練習は社宅の部屋をしめきりて子はバイオリンわれはフルート

  渋柿を干し柿にして食うべけり留学先のロスアンジェルス

 

f:id:amanokakeru:20211230071456j:plain

ホームランダービー出場