天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

わが歌集からー人名(6/6)

     吉田松陰

  松陰の若き気迫のほとばしる真筆を見て背筋正しぬ 

  松陰も手を合はせけむ本堂の釈迦牟尼仏に吾も手合はす 

  小塚原回向院より移されし遺骨を想ふ松陰の墓  

  功なりし木戸孝允が寄進せし鳥居の奥にねむる松陰  

  松陰に学びし明治の元勲の寄贈の灯籠競ひてならぶ 

  塾にくる人を待てるか正座して書を開きもつ松陰の像 

  松陰が泊りし島の弁天堂板戸に四首空穂の歌が

  松陰が自首して捕らへられし獄鉄格子のみ今に残りて

  大刀を両手につきて沖を見る昭和十七年作松陰の像

  松陰の路銀はいかにと案じゐる岬の山の東急ホテル

 

     源頼朝

  敗戦忌陽の照りつくる山上に鎧つけたる頼朝の像

  頼朝の墓をはさめるマキとタブ茶屋閉ざされて降る蝉時雨

  昭和二年頼朝の墓に指定さる槙、椨(たぶ)、楠の囲む石塔

  頼朝と政子並びて語らひし月夜に淡き沖のはつしま

  頼朝の隠れし窟(いはや)鵐(しとど)とふ鳥飛び立ちて敵くらませり

  頼朝が囓りて捨てし渋柿の種は芽吹けり捻り柿といふ

  頼朝が白装束に着替へしとふ日向薬師のふもとの衣装場(いしば)

  頼朝が遠流になりし伊豆の国蛭ヶ小島へ案内板立つ

 

f:id:amanokakeru:20220322063223p:plain

松陰神社