天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

わが句集からー夏(9/ 14)

平成十八年 「滝口」

   若葉萌ゆ地酒も売れる陶器市

   合格のお礼の絵馬や梅若葉

   早苗田の夕日がまぶし関ヶ原

   宮ヶ瀬の吊橋あふぐ鯉のぼり

   汗ばむやビルの谷間の本能寺

   薔薇香るガールスカウト銅像

   ハマナスに白き花あり走り梅雨

   鎌倉の海毛羽立(けばだ)つや青嵐

   さみだれや象舎にのぞく象の顔

   さみだれや孔雀は高き止り木に

   縁側に句帳をひらく額の花

   大輪の薔薇に近づくイヤリング

   ねそべれる犬にまつはり白き蝶

         白き蝶ねそべる犬にまつはれる

         見納めの薔薇苑に押す車椅子

         釣人に梅雨の晴れ間や酒匂川

         仙人掌の黄の花うれし梅雨の門

         托鉢の僧また出でゆくや夏木立

         緑陰や慈母観音を祀りたる

         み仏のたたす光や夏木立

         白秋碑梅雨のけぶれる城ケ島

         友釣りの鮎を引き抜く川面かな

         釣り下手や力失せたる囮鮎

         岩陰に囮の鮎を沈めけり

         世にふりし宗祇の句碑や蝉の穴

         老鶯の笑ひ声する切通

         風鈴や仲見世通り飴を切る

         わが夜の窓にきてゐる守宮かな

         山門をくぐれば涼し坐禅

         蝉に尿かけられもする木陰かな

         巡礼の鈴鳴り止まぬ団扇かな

         文人の墓地にぎはふやほととぎす

         みんみんのここを先途と極楽寺

         酔芙蓉精進料理をはこび込む

         鳴きやみし蝉を思へり雨やどり

         緑陰や朝にひらく蚤の市

         鎌倉の喜雨山門のやどりかな

   ムクドリのあぐるだみ声さくらん

   鬱然とさるすべり咲き極楽寺

 

守宮