天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

歌人を詠むー西行(1/2)

  朽葉いくつしづむ清水を手にむすぶ花(はな)狂人(くるひびと)ここに

  命やしなひき              上田三四二

 

  西上人(さいしやうにん)の御霊(みたま)つつむと春ごとに花散りかかる

  その墓のうへ               安田章生

 

  真に偉大であった者なく三月の花西行を忘れつつ咲く

                       三枝昂之

  西行の桜の散れるころと思ふ志賀の桜も麗らかにして

                     国崎望久太郎

  弦月の旅のひと夜に思ふらく猛き西行痩骨芭蕉

                       對馬恵子

  金雀枝(えにしだ)縦横無尽に吹かれ西行が持ちかへりける砂金三萬両

                       塚本邦雄

  頑丈なる体さびしみ旅を行く西行法師の笑わぬ一生

                      佐佐木幸綱

  夢の中に夢見る如きかなしみか、西行が見る佐藤義(のり)清(きよ)

                      佐佐木幸綱

  西上人長明大人の山ごもりいかなりけむ年のゆふべに思ふ

                      佐佐木信綱

  願ひおきて死にし西行の墳(つか)おほふ春の木(き)草(ぐさ)の

  こんもりと青し              十鳥敏夫

 

  吉野にはなど死なざりし西行と問ふわが胸に月昇りけり

                       水原紫苑

  湧き上がる春の白雲 能因も釈阿も西行も入道なりき

                       栗木京子

 

西行の墓