天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

初富士

吾妻山にて

 正月の関東地方は快晴である。白雪を頂く端整な姿の富士はまことに美しい。


  田児の浦ゆうち出でて見れば真白にそ不尽の
  高嶺に雪は降りける       山部赤人
                      

      初富士へ荒潯船を押しあぐる   石田波郷
      初富士の胸わたりゆく雲の影   伊藤敬子


 古典の歌枕を今更歌に詠むことは大変難しい。なかでも初春の富士を詠むには勇気を要する。波郷の句は葛飾北斎の名画「富獄三十六景・神奈川沖波裏」を見てのものであろう。そう思うと興覚めになる。


      白雪の富士をよぎれりひよどりか
      初富士や木の間に見るもうるはしく


  南北朝時代の鐘をつかせけり百八名の先着順に
  兄弟が父の仇を討ちたれば姉が祀りし浅間神社
  朝焼けの富士のなだりに白雲のたなびき出づる倭国
  ひよどりがむれてつひばむ赤き実のこぼれんばかり
  垂れてかがやく


  鐘撞くも機械じかけとなりにけり正月明くる山の端の寺