天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

うめもどき

鎌倉・長谷寺にて。

 モチノキ科の落葉低木。落葉後もついているたくさんの小さな赤い実を愛でて、庭木、盆栽、生花などに使う。漢字で、梅擬と書く。



      ひゑ鳥のうたた来啼や梅もどき
                    蕪村
      晩年の濃き茶二人で梅もどき
                  福田紀伊
      鎌倉のいたるところに梅もどき
                  中川宗淵


  裏やぶにここだく赤きうめもどき手ぐりて引けば実をこぼしたり
                        平福百穂
  凛然とひとき一木の紅き梅もどき氷雨の中に響きつつあり
                        宮 柊二


      朝鳥の食欲そそる梅擬