天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

はまぐり

スーパーで購入したもの

 マルスダレガイ科の二枚貝。北海道南部から九州の内湾の潮間帯付近の砂泥底にすみ、養殖もされる。東京湾や伊勢湾などでよく採れる。桑名市の焼き蛤は有名。夏が産卵期。食用には韓国からシナハマグリも輸入されている。なお、平安時代から貝合せに用いられてきた。俳句では、春の季語。


       引く汐に遅れ蛤走りけり    殿村菟絲子
       蛤を採る腰波のたたみ来る   川田朴子


  今ぞ知る二見の浦の蛤を貝合せとておほふなりけり
                     山家集西行
  蛤のみかたやいづれわきかねてこなた彼方につく世なりけり
                      大隈言道
  人は死に生きたる我は歩きゐて蛤をむく店を見透かす
                      北原白秋
  雉子(きぎす)海に入りて染むとふ蛤のしろき身肉の熱きを啜る
                      大滝貞一
  蟹食いておりし蛤 もろともに食らいつつ灯のなかの家族ら
                      永田和宏

       蛤の一夜砂吐く厨かな