天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

梅雨の歌(2)

日本気象協会のHPから

 梅雨前線の動態は気象学的にどの程度正確に把握できるものか、なんとなくおぼつかない。気象庁からの発表は、梅雨に入ったと見られる、梅雨が明けたと見られる といった曖昧な言い方になっている。


     神木の崩えたる梅雨の御社    川崎展宏
     雨戸網戸ガラス戸障子梅雨籠り   同上
     燦然と梅雨夕焼の金魚金魚     同上


  梅雨前線おこたりもなく夕されば軒にとざされ音なき
  つばくら              山極真平


  梅雨時の執念き湿りしづみ居る厨の隅の生姜のにほひ
                    木下利玄
  昨日今日つゆの小雨に乾しかねし襁褓(むつき)をあぶる
  妻とわがゐて            松村英一


  いぶし銀のつゆ空ひとところ蒼く裂け飛行機のうなりは
  雲にかくれる            西村陽吉



(注)右上の画像は日本気象協会作成のもの。