天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

さくら花(2)

前登志夫の歌集いくつか

 吉野に棲んで西行を慕った現代歌人に、前登志夫がいる。2008年4月5日に亡くなったが、彼の桜の歌を、以下にいくつかあげておこう。


  さくら咲くその花影の水に研ぐ夢やはらかし朝の斧は
                       『霊異記』
  咲く花の枝にねむれる夜の禽の泪はくろく紙にひろごる
                       『縄文紀』
  山の樹に白き花咲きをみなごの生まれ来につる、ほとぞ
  かなしき                 『縄文紀』
                       
  岩押して出でたるわれか満開の桜のしたにしばらく眩む
                      『鳥獣蟲魚』
  ふるくにのゆふべを匂ふ山桜わが殺めたるもののしづけさ
                       『青童子
  さくら咲くゆふべとなれりやまなみにをみなのあはれ
  ながくたなびく              『青童子
                       
  さくら咲くゆふべの空のみづいろのくらくなるまで人を
  おもへり                 『青童子
                       
  大空の干瀬のごとくに春山のけぶれるゆふべ櫻を待てり
                     『大空の干瀬』
  はたた神またひらめけば吉野山さくらは夜も花咲かせをり
                       『樹下集』