天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

かたばみ

二宮町吾妻山にて

 漢字で酢漿草と表記する。カタバミ科の小形の多年草。睡眠運動をする。葉は小さな三葉。茎や葉っぱは噛むとすっぱい。


  をさなごと幾度か来しみちばたにかたばみの花むらがり
  咲けり                杉浦翠子


  みぎりにて憎み憎みしかたばみに夕日のこりて此の冬の花
                     土屋文明
  ゆくりなくしばし借り住みし路地に出づ西日かがやくカタ
  バミの花               吉田正俊


  造られし小川のそばに植ゑられし木々のめぐりのかたばみの花
                     安田純生
  こまやかに黄のかたばみが咲きてをりあなたに多くの借り
  あるこの世              河野裕子


  かたばみは夕かたまけて花を閉づ小さなちひさな黄色の花よ
                     河野裕子
  小国の祈りのごとく花閉じて黄のかたばみの朝のしずけさ
                    花山多佳子
  廃業の花舗に残れる一鉢の土に黄のはな咲かすかたばみ
                     島本正靖
  野の光くまなく浴びて酢漿草(かたばみ)の小さく爆ぜる
  命の営み               謝花秀子