天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

片栗

相模原市城山かたくりの里にて

 北海道、本州の山林にはえユリ科多年草。早春に二葉を出し、花茎の先に淡い紫色の六弁花を下向きに開く。古名は堅香子(かたかご)。万葉集大伴家持の歌は有名だが、すでに本ブログで紹介しているので、今回は省略。


     かたくりは耳のうしろを見せる花  川崎展宏


  妹がくむ寺井の上の堅かしの花咲くほどに春ぞなりける
                     藤原家良
  巖角につみてかなしもひと茎にひとつ花咲くかたくりの花
                     古泉千樫
  うなだれて撓(しな)ふはなびら悩ましく風にさいなまるる
  山慈姑(かたくり)の花         植松寿樹


  かたかごは二つ葉となり萌え出でぬ今年片葉のものもいとほし
                     長沢美津
  信濃川みさけつつきて雪残る越のゆきどまりの谷のかたくり
                     中野菊夫
  昼ふけし光あつまるかたくりの花は反りつつみな風ぐるま
                     三国玲子
  すき透るコップにさせば紫のうつむきて咲くかたくりの花
                     原田 清
  今年また春荒涼とかたくりのなだれ日昏るるむらさきを越ゆ
                     成瀬 有