天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

メロン(続)

NHKテレビ放映の画像から

 果実を食用とするウリ科つる性植物の総称。網メロン、カンタループ、冬メロンなど欧米系の3変種およびそれら相互あるいはマクワウリとの交雑品種をさす。網メロンの代表格はマスクメロン。冬メロンにはハニデューがある。プリンスメロンは欧米系のメロンとマクワウリとの交雑種である。アムスやアンデスは、網目があり果肉は緑色。夕張やクインシーは果肉が赤い。


  卓(たく)換へて大きメロンを切りにけりわらひさざめく
  朝めしの後              土岐善麿


  しろがねのナイフの光ひと刺しにメロンの肉をしたたるしづく
                     四賀光子
  ウリ科つる性いまだメロンにあらざる日天竺に重き実は
  横たへき              馬場あき子


  刺すことばばかり選べり指熱くわれはメロンの縞目をたどり
                     春日井建
  冷えすぎのメロン家族に切り分けて夫の肩書きに我も列なる
                     栗木京子
  カロリーを計られてくる食膳のメロンに濡れて五月のひかり
                     上野久雄
  七曜の七つのかがやきおぼろなりあと五、六日眠らすメロン
                     阪森郁代
  ちちははの霊(たま)まつる場もなき室にメロンを食める
  盛夏の家族              大野誠


  ひと匙のメロンに込めし吾が願ひ母は「うまか」と深く頷く
                     福岡 薫