天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

ヤドカリ

NHKテレビ(ダーウィンが来た)

 ヤドカリ科とオカヤドカリ科の総称。古くは、寄居虫(がうな)と呼んだ。エビやカニと同じ十脚目。多くは巻貝の貝殻に体を収め、貝殻を背負って生活する。そのため体型が変形した。成長するに伴い、大きな殻に引越しをする。蛸や肉食魚が天敵。なお、タラバガニはヤドカリの仲間である。
 俳句では春の季語になっている。


     やどかりの恋や火山灰(よな)降る潮だまり
                       中井美佐子
     石を這ふ音の侘しき寄居虫(がうな)かな
                        高田蝶衣


  やどかりの殻(から)の如くに生くかぎりわれかなしみをえは
  捨てざらむ                 若山牧水


  岩の間にたまる潮の透きとほりやどかりは水の底にて動く
                        大坂 泰
  愚直なるおのれあざむき或る時は寄生蟹(やどかり)の習性を
  愛してゐたる               杜沢光一郎


  やどかりといへど生きとし生くるもの夜夜這ふ音を母はかなしむ
                        飯田高子