天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

海釣り

江ノ島沖

 川での鮎釣りを詠ったので、海の釣りも短歌にしようと、江ノ島に出掛けた.。いつも行っているところなので、まことに手軽な話である。釣舟に乗ってみるのよいが、その趣味はない。磯釣りを眺めるのみ。辺津宮には、依然として茅の輪がおいてあり、今回は老婆がひとりくぐるのを見かけた。


      くぐりては心すがしき茅の輪かな


  相模湾江ノ島沖にさり気なく沿岸警備の船停る見ゆ
  尾羽ふり鳶下降せる梅雨空の木末に啼ける初蝉の声
  うす青き靄にかすめる断崖の水際に白き波立てる見ゆ
  萱草の花咲く崖の松の木に鳶入りゆけり巣懸けるらしも
  アベックが坐れるそばの岩礁に老人きたり蛸釣らむとす
  いつしかに足元にくる白波のしぶきかかれる満潮の時
  小魚を空に向かひて投げたれば鳶啼ききたりつかみて去れり
  雀きて餌をねだれり釣人が竿引き上ぐる昼食の時
  投げあぐる餌に三羽の鳶きたり爪嘴が交錯したり
  小さき蚊のけがらはしきが吾を待つ海岸近き暗きトイレに
  朝の釣り終へて帰り来釣舟のエンジン音のとどろきにけり
  若者に小魚とりて老人が磯に教ふる三枚下ろし
  大声に信号確認してゐたり小田急電車の運転席に
  店先にブーケ作りてならべゐる乙女はほそき眼鏡かけたり