天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

高遠(2)

河東碧梧桐の句碑(公園内にて)

 高遠には、文学碑がいくつもある。多くの文人たちが訪れたことを示している。高遠城址に立つ大きな碑(例:河東碧梧桐)は目につくが、町の通りの縁にさりげなく置かれている碑(例:窪田空穂)は、案内図がなければ見つけるのは難しい。有名な俳人歌人について、いくつかを次にあげておく。


     有りがたやいただいてふむはしの霜   松尾芭蕉
     西駒は斑雪でし尾を肌脱ぐ雲を    河東碧梧桐
     今年植えし若木の桜一葉を残す    河東碧梧桐
     花を花に来て花の中に坐り      荻原井泉水
     太鼓たたいてさくらちるばかり    種田山頭火


  信濃なるいなにはあらず甲斐がねにつもれる雪のとけんほどまで
                         源重之
  花ぐもりいさゝか風のある日なりひる野火もゆる 高遠の山
                        太田水穂
  いにしへの流人の悲話をおもふ眼に時雨すぎゆく高遠のやま
                        木俣 修
  向う谷に陽かげるはやし此山に絵島は生きのこゝろ堪へにし
                        今井邦子
  高遠の町のゆかしも逢はまほしと思へる友の多くすめるに
                        窪田空穂
  伊那は夕焼け高遠は小焼け明日は日和か繭売ろか
                        北原白秋
  それ程にうまきかとひとの問ひたらばなにと答へむこの酒のあじ
                         若山牧水