天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

靴(4)

横浜山下公園にある「赤い靴」像

 童謡「赤い靴」は、大正11年(1922年)、野口雨情作詞・本居長世作曲で発表された。野口雨情は、特定の話に基づいて作詩したのか、捏造されたものではないか、とか一時かまびすしい論争があったという。詩に裏付けを求めることも研究テーマになるのだろうが、馬鹿馬鹿しい。詩を鑑賞するのに根拠を求めるのではなく、読者が無理なく自由に想像すれば、それでよいはず。


  妻の気分ほぐるる朝か庭石に洗ひてこはばる子の靴
  を干す                大平修身


  靴下げて入りゆく寺院(モスク)の真昼どき人は祈らず
  眠りたのしむ             雁部貞夫


  ―――雨の日は休みーーーB4型手書き靴修理店主敬白
                     小畑庸子
  裏向きの靴ひとつある戸口まで片足とびに行く左脚
                     小畑庸子
  押し押され朝のラッシュにわれを踏む軍靴のやうな
  若者の靴               三浦好博


  にんげんの靴がつけたるホームの傷光さすときいちめん
  に見ゆ                吉野昌夫