香辛料として普及している。ナス科一年草で熱帯アメリカ原産。コロンブスがヨーロッパに伝え、日本には16世紀に伝来した。鷹の爪とも呼んだ。辛味成分カプサイシンの含有量の多少により、辛味種と甘味種とに分かれる。葉にも辛味があり、葉トウガラシとして利用される。
つゆじもは幾夜降りしとおもふまで立てる唐辛子の
くれなゐ古りぬ 斉藤茂吉
霜がるる唐辛子の葉を食ひにけり蝗のごとき青くさき香ぞ
土屋文明
ひとつだけ言いそびれたる言の葉の葉とうがらしが
ほろほろ苦い 俵 万智