天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

江ノ島の磯にて

 コウノトリ目サギ科の鳥の総称。世界に約60種。日本には18種が棲息する。雪客(せつかく)ともいう。巣を木の枝の上に作るものとヨシ原に作るものとがある。種類によっては、集団繁殖する。アオサギダイサギチュウサギコサギゴイサギササゴイ、ヨシゴイなど。


  池神の力士舞かも白鷺の桙啄(ほこく)ひ持ちて飛びわたるらむ
                 万葉集・長忌寸意吉麿
  田の面より山もとさして行く鷺の近しとみれば遙かにぞとぶ
                   玉葉集・伏見院
  鷺のゐるあたりの草はうら枯れて野沢の水も秋ぞさびしき
                   風雅集・藤原為基
  いづみ川あさせもしるく立つ鷺のみのげみだるる風のさむけさ
                 夫木和歌抄・衣笠内大臣
  夕立の雲間の日影見え初めてやまのこなたをわたる白鷺
                 夫木和歌抄・藤原定家
  青空を斜め下りくる白鷺の光かなしもこの森の上に
                       古泉千樫
  氷りたる泥地(ひぢち)にたてる鷺いち羽(は)まなこつむれど
  見てゐるらしも              福田栄一


  大橋のたもとの灯よりやや近く五位鷺鳴きぬ夜の十二時
                       田中悌六
  飛び去りし白さぎの跡ひとすぢの体温あらむ秋深きそら
                       高野公彦
  のどかなる春の岸辺にフィルムの日付のごとく鷺は動かず
                       倉益 敬