和人はアイヌを蝦夷(えぞ)と呼んでいた。明治政府の開拓使に任命された松浦武四郎は、政府に建白書を提出、「北加伊(きたかい)道」「海北道」「海東道」「日高見(ひたかみ)道」「東北道」「千島道」の6案を示した。基本として「北加伊道」が採用され、表記を「北海道」に定めた。
メルヘンとなりゆく熊も住ましめて北海道は菱形をせり
中城ふみ子
わが生まれし北海道を地図の上に見ているに雪降りかかるなり
浜田康敬
北海道生れのわれが九州に住みておのれの墓を買いたり
浜田康敬