天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

酒の歌(9)

webから借用

 日本酒の製造・販売数量の多い県は、2010年度(平成22年度)時点で、兵庫県(約30%)、京都府(約20%)、新潟県(約7%)、埼玉県(約4%)、愛知県(約4%)の順となっている。但し、旨い酒の順位となると別。例えば、山口県産の「獺祭」は近年、大変な人気である。



  妻となる娘(こ)の来る近し飲むならば酒は飲め飲め
  飲むならば今            尾上柴舟


  あさ一合、ひるに一合、よる二合八十八翁元日の酒
                    土屋正夫
  一合の酒に心をあたためる日暮れはしばし漂泊をする
                    三枝昂之
  一つまみ塩を置きたる枡酒の、老いの入口を香(かぐは)
  しうせり              高野公彦


  砕氷にしづめて冷ゆるしろがねの瓶子を採りて酒を
  飲みたり              米口 寛


  くちびるの近づくときに匂うかなかすかにゆれてみちのく
  の酒               岡部桂一郎


  骨箱の前よりおろし来し酒を厨に使ふ 許したまへよ
                   石川不二子
  桂月先生の石に頭より酒注ぎ酒を浴びせて月待つわれら
                   楠瀬兵五郎