天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

観音(3/3)

十一面観音(妻の木彫)

 以下にあげる作品はみな作者固有の感覚と思われ、読者にはどこまで共感できるか疑問。
 水原: 百済びとが唐突。百済観音とどう関係しているのか。
 大滝: 魚を選別している自分の手から観音の指の反りを連想
     したようだが。
 清水: 観世音とマリアとを一体視したようだが、仏教にせよ
     キリスト教にせよ、元々同一の信仰から発したもの、
     ということか。
 桑山: 観音の笑みに永遠の母を思っているようだ。
 立石: 手首を失った観音の無い掌に支えている空虚を想像したか。


  「くわんおんはわれのごとくにうるはし」と夢に告げ
  来し百済びとあはれ          水原紫苑


  観音の指(おゆび)の反りとひびき合いはるか東に魚
  選(え)るわれは            大滝和子


  この観世音も或いはマリア様か知れず長き敬虔のうちに
  包まれて               清水房雄


  常(とは)に微笑(ゑ)む観音は母 若き日の母またさらに
  その母のゑみ             桑山則子


  差しのべし手くびおとしてささえいる観音の掌に在る
  重き空っぽ              立石和正