天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

月のうた(12)

南国の月(webから)

 直喩の歌が三首(阿木津、宮本、濱口)、暗喩の歌が二首(清田)。これらの内、阿木津の作品は、わかりにくいのではないか。古代のおとめが仰いだように月のくれないを仰いだというのだが、古代のおとめを我々は知らない。想像を働かせるしかない。清純な鑑賞ができればよいが。


  日のぬくみ残る草むらを歩み来て月の明かりに
  おどろきにけり         三本松幸紀


  あかときに耀く月のくれないを古代おとめのごとく
  仰げり             阿木津 英


  みづからの影をよろこぶ幼子とほほゑむやうな月の
  出を待つ             宮本永子


  草山の乳房のあはひ明るみて女帝のごとき月のぼりきぬ
                   濱口忍翁
  野に棲めば桔梗刈萱賤が屋に琳派の月の出づるはうれし
                  清田由井子
  やぶれたる襤褸の生きを恃むとき野辺なる月の献身も知れ
                  清田由井子