天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

橋のうた(4/6)

永代橋(webから)

 永代橋について。隅田川に四番目に作られた橋。元禄11年8月に5代将軍徳川綱吉の50歳を祝して開通したもので、現在の位置よりも100m程上流であった。文化4年、深川富岡八幡宮の祭礼日(深川祭)に詰め掛けた群衆の重みに耐え切れず、落橋事故を起こした。この事故について大田南畝が次の狂歌を詠んだ。
  永代と かけたる橋は 落ちにけり きょうは祭礼 あすは葬礼
また「永代橋」という古典落語の元にもなった。


  すれちがふ人ためらいもなき歩み橋の裏側まで陽はあたる
                    池本一郎
  幾千の足音は石に滅びしをあかとき遠く橋かかりゐつ
                    清原令子
  いま人をかならずむかうへ渡す橋汗ばみでわたる若者の群
                    葛原妙子
  橋の上に人歩み去りふたたび橋は明るく宙に浮きにき
                    葛原妙子
  永代橋ひとよのことは短くて一つの橋をいまに忘れず
                    坪野哲久
  さまざまな形の橋をわたりしがわたりて楽しき街あらざりし
                    坂田博義
  万世橋より眺望すれば春日町千石あたりの空に雪ふる
                    福島泰樹