天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

川のうた(7)

夜の神田川(webから)

夜の川の情景の歌には、独特な懐かしさ、哀しさを感じる人が多いのではないか。特に青少年期に慣れ親しんだ川の夜景には忘れがたいものがある。一首目の下町とは、都市の商工業地域のうち,おもに低地に発達した地域を指す。独特の生活情緒をもつ。


  下町の密集地帯を流れゐるわが安らぎの川に対ひぬ
                   長尾福子
  降る雪に円みを帯びゆく建物の灯りはじめぬ川を挟みて
                   三國玲子
  夜の川混沌たりし三つ越え吊皮のみの支えに帰る
                   白井信子
  つややかに光るバンパー夜に入りて地下駐車場は川の匂ひす
                    篠 弘
  褐色の鉄橋をわたり汽車往けりどの窓も淡く河を感じて
                   前登志夫
  野の鍛冶の刀打つ音の絶えて久しきこの岸辺には菱の花咲けり
                   松本静泉
  夜の川の逆流しつつ灯のなかにとりのこされてゆく芥あり
                   滝沢 亘