天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

薬を詠む(2/6)

  速記者としては老い過ぎし我を待つ行かんか持薬を多目にのみて
                       大家増三
*持薬: いつも飲んでいる薬。また、用心のために持ち歩いている薬(大辞林
 第三版)。

 

  罐にみつる夫の薬のいく種類魑魅のごとくにわれは懼るる
                       林田 鈴
*魑魅: 「ちみ」あるいは「すだま」と読む。魑魅魍魎と熟すことが多い。
 いずれも山林の精気から生じ、人を迷わすというばけもの、を意味する。

 

  見据ゑてはものいふなかれ白濁の薬を嚥みてしづけきときに
                       佐竹彌生
*見据える対象は、「白濁の薬を嚥」んでいる作者のこと。よく分る気がする。

 

  父の薬受け取りにゆく坂道に嵐来たれりまうしろは海
                       大滝和子
  食後のむくすり十一種十三錠ひとつ足らぬといひて嘆かふ
                       小池 光
*読者は、「十一種十三錠」で立ち止まり、どの薬を何錠ずつ飲んでいたのか、
 ふと疑問を持つ。そこが歌のポイント。

 

  日蝕のひととき過ぎて暖かく薬の匂ふ室にはたらく
                      本間百々代

f:id:amanokakeru:20190811000233j:plain

日蝕