天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

わが句集からー春(10/21)

平成十四年 

          人垣の箱根駅伝湖の風

          年迎ふ鎌倉街道西の道

          あらたまの御賦算右の手のひらに

          初湯浴ぶ不況の巳我和利不動尊

          獅子舞の後からおかめ踊かな

          初御空振ればいななく午土鈴

          静かなる宴なりけり梅の花

          花つみて春の入日を送りけり

          山越えて地に吹きつくる花嵐

          樽酒を木の香に酌める松の内

          菜の花や菱川師宣生れし里

          杖つきて梅の由来を説かれけり

          野島崎春の入日を送りけり

          梅林の梢やかくも荒々し

          杉木立ゐのしし村に春の雪

   若草や駈けてまろびて犬と子と

          トラックの荷台に野梅青白き

          柴又や凧を見てゐる渡し舟

          二日目の雛手のひらに目つむれり

          紅梅や狐祀れる金砂山

          養生の羽衣の松海うらら

          夕陽負ふ次郎長の像紫木蓮

          啓蟄の穴に子の指のぞきけり

          みどり児がしかと握れる春日かな

          あずさゆみ春の流鏑馬(やぶさめ)雨の中

          刑務所の塀越えて散る桜かな

          校庭にをさな遊ばす桜かな

          むらさきに丹沢ゆるぶ春霞

          寺毎にやさしき知らせ花祭

          大杉の影やはらかき春日かな

          さくら散る大正ロマンの蓄音機

          見ぬがよき歓喜天花吹雪

          野放図にこの世生きたし葱坊主

          代々を京都に住まふ桜守

          うららかや杭を離るる渡し舟

          草魚文大鉢に浮く椿かな

          はなももに蜂の集へる歓喜かな

          初蝶の飛び去り難き沙羅双樹

          山吹や木曽の鉄路をたのします

          下りきたるハングライダー揚雲雀

          開山の兄は権現山躑躅

          押し寄する闇に呑まれしどんどかな

          勤行の声聞く庭の白木槿

 

f:id:amanokakeru:20220402063141j:plain

午土鈴