天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

鴉(からす)

横浜市東俣野の田園にて

 カラス科の鳥の総称。全国に分布。ハシブトガラスは太い嘴でカアカアと啼き、ハシボソガラスは細い嘴でガアガアと啼く。鳥の中でもカラスは古来、歌に多く詠まれている。身近で賢いからであろう。ただ大群になると不吉の前兆を思わせ怖がられることになる。その死骸を目にすることは稀だが、たまたま歩道に横たわっているのを見た。それが右の画像である。死因は不明。黒い羽根が酷熱の太陽にギラギラ光っていた。


  あかときと夜烏鳴けどこの丘の木末の上はいまだ静けし
                万葉集・作者未詳
  夜もすがらこひてあかせる暁はからすのさきに我ぞ
  なきぬる              和泉式部


  夜烏は高き梢に鳴き落ちて月しづかなるあかつきの山
                 風雅集・光厳院
  ゆく年をおくりの翅(つばさ)雪にぬれて寒きからすの
  夕暮のこゑ        晩花集・下河辺長流


  枝にゐる鴉ばかりをくもりにて霜よりしろきありあけの月
                    安藤野雁
  ひさかたのしぐれ降りくる空さびし土に下りゐて鴉は
  啼くも               斎藤茂吉


  大川の水くらくゆらぐ夕まぐれ鴉とびゆくいくつもの鴉
                    高田浪吉
  マンションの窓に大鴉の気配してポオのごとくに生きよ
  と告げる             藤原龍一郎


  ひもすがら灯して働く作業場のわれに日暮れを告ぐる野鴉
                    伊田登美子
  一筆のはしるごとくに過(よぎ)りたる大烏なりそののちの雪
                     神谷佳子