天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

天空のうた(15)

夕暮れの空(webから)

 以下にあげた作品は、いずれも特異な視点で詠まれている。日常の風景も視点を考えることで
謎をまとって奥深くなることを示しているようだ。それにしても寺山修司の前衛短歌は難解である。共感できないし、独りよがりじゃないか、との反発もでそう。


  たれか投げし命綱あり きらきらと葡萄実れるそらに光りぬ
                     葛原妙子
  ゆふぐれの山のしずかさ仰ぎ見て岩明るきは空ちかきため
                    佐藤佐太郎
  空ひくく光は生(あ)れてうちふるふ黄金(くがね)となりぬ谷の垣山
                     山本友一
  ひややかに夜明けむとする空のごとし嗟汝の窯の青磁香炉はや
                     玉城 徹
  空は本それをめくらんためにのみ雲雀もにがき心を通る
                     寺山修司
  巨きタイヤ日ざしを浴びて過ぎゆけば路上にくだる空の明るさ
                     小野茂
  雨期きらう父に伐られて無花果のもつとも深い空見うしなう
                     平井 弘