天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

わが歌集からー花(5/10)

  球根にやどる命をまざまざと見せて咲きたるアマリリスあはれ

  アマリリス咲きて朽ちたる後の世のさみしからずやわが部屋の隅

  おーい雲よそこから富士はどう見える菜の花畑のわれは呼びかく

  金色の菊花の紋はひかりたり二度と動かぬ「三笠」の舳先

  清楚とは冷たさと知る手を伸ばし指に触れたるはくれんの花

  枝ぶりは短く太し手弱女とふ名にふさはざる桜咲きたり

  ケータイに撮せる人らあまた寄る楊貴妃桜夜をにほへり

  ひときはにしだれて咲ける花ありて雨情枝垂の名札かかれり

  泉流泉さちよの奉納の「静の舞」に散る山桜

  声若き読経聞こゆる長谷寺の山になだるるあぢさゐの花

  アルテシモ深紅の薔薇の垣根越し文学館の青き屋根見ゆ

  首ふりの常ならざれば落ちにけりほの吹く風にささゆりの花

  丹精の盆栽ならびひさかたの光まとへる黄菊白菊

  梅林の花まちどほし流鏑馬の土けむりたつ下曽我の野辺

  時くれば固きつぼみの梅ヶ枝は咲きにほふらむ墓前に捧ぐ

  早咲きの梅めでて聞く歌謡ショウ “泣いて私の首筋かむの ”

  何の木と問ふ 解の札開けたれば日向水木の花かがやけり

  谷戸拓き移築になりし古民家にただれて咲ける赤き満作

  幣辛夷うすむらさきに咲きにけり正座に耐ふる写経の男女

  霧雨にけぶる河原の草もえて桜並木は花の賀茂川

  上賀茂の馬場の白砂雨にぬれあかく枝垂るる斎王桜

  うすあかき花咲く杜にまつられて別雷大神(わけいかづちのおほかみ)ゐます

  婚礼の人らみちびき巫女きたる神社の庭に花の雨降る

  玉なして谷戸に咲きそむ白の上に青うすづけるあぢさゐの花

  紫陽花の粋をもとめてたもとほる雨の長谷寺極楽寺

  パスカリはベルギー生まれ四季咲きの白く匂へる大輪の花

  蠅来たり花の匂ひに酔ひしるるドイツ生まれの薔薇 サン・スプリット

  高貴なるかをりなりけり庭垣を人ふりかへる梔子の花

  十年に一度は見るか変異種の紅筋山百合まぼろしの花

  くれなゐを蕾にかくし眠りたりニンファエア・ルブラ 夜咲きの性

  うす青き花が囲める黄の蘂のニンファエア・コロラータ 昼咲きの性

  幾人が梢に咲きて会ひにけむ半身不随の空挺桜

 

f:id:amanokakeru:20220310063652j:plain

パスカリ