天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

七夕(続)

平塚の七夕

 人名に興味を持って、いま万葉集を見返しているが、あらためて万葉集の若々しさを感じる。艶めかしいのだ。その典型が巻十「秋の雑歌」一連である。彦星と織姫の歌が、ここに集中している。少し抜き出しておく。


  天の川楫(かぢ)の音聞こゆ彦星と織女(たなばたつめ)と
  今夕(こよひ)逢ふらしも


  彦星と織女(たなばたつめ)と今夜(こよひ)逢ふ天の川門(かはと)
  に波立つなゆめ


  君が舟今漕ぎ来らし天の川霧立ち渡るこの川の瀬に


  天の川川門(かはと)に立ちてわが恋ひし君来ますなり
  紐解き待たむ


  彦星の川瀬を渡るさ小舟(をふね)のえ行きて泊(は)てむ
  川津し思ほゆ