天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

霊魂のうた(7)

彗星(webから)

  たましひといふおぼろなるもの包み雨季のブラウス透け
  やすきかな             雨宮雅子


  わが魂(たま)は池の辺杉の穂経(へ)めぐりていつしか戻り
  夢に入りくる            加藤克己


  魂を買ひし男が革袋を提げてミモザの下にいりゆく
                    小畑庸子
  きらめける海を南に切りてゆく舟あり一望の中の魂
                    藤岡武雄
  魂とびて彗星となる譬へ良し昼のソファアに束の間を寝る
                   棟居千鶴子
  ころころと何かころがる音きこゆ夜ふけて人の魂を抜くらむ
                    安田純生
  魂までは売らぬと君はいうけれど買う人のない魂もある
                   岡部桂一郎
  魂は呼べば帰るか在りし日の笑ひは吾は見下ろしをれども
                    小暮政次


一首目からは、肉体を感じてしまう。二首目では、どこまでが夢か分からないが、多分、池の辺の杉の穂を見て何か気にかかっていたのであろう。それが夢にまで出てきた、ということか。三首目は、「魂を買ひし男」をどう解釈するか。金にもの言わせて女性の心をつかんだか。岡部桂一郎の歌が参考になるかどうか。小暮政次の擬人法は、あまり楽しい思い出を感じさせない。