天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

母を詠む(6/12)

  秋草の花咲く道に別れしがとぼとぼと母は帰りゆくなり
                      岡野弘彦
  石仏に似し母をすてて何なさむ道せまく繁る狐の剃刀
                      前登志夫
*狐の剃刀: ヒガンバナ科の多年生草本球根植物。盆の頃に花茎を 数十センチほど伸ばし、枝分かれした先にいくつかの花を咲かせる。

  おろかなる母の日課よ朝々を父の写真の前に紅茶置く
                     佐佐木幸綱
  急ぎ嫁(ゆ)くなと臨終(いまは)に吾に言ひましき如何にかなしき母なりしかも
                     富小路禎子
  秋菜漬ける母のうしろの暗がりにハイネ売りきし手を垂れており
                      寺山修司
  ひとよりもおくれて笑うわれの母 一本の樅の木に日があたる
                      寺山修司
  売られたる夜の冬田へ一人来て埋めゆく母の真赤な櫛を
                      寺山修司
  皺ばみて塩ふく梅は笊(ざる)のうへ母の一生(ひとよ)と重ねをりたり
                      内田紀満


[註]寺山修司が詠んだ母の歌は、父の歌と同程度の67首(全歌数714首の9.4%)。

 

f:id:amanokakeru:20200507071232j:plain

狐の剃刀