天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

音を詠む(5/6)

  かへり来て蝙蝠傘をたたむときいんきな音は壁のすそより

                      前川佐美雄

  八月のまひる音なき刻(とき)ありて瀑布のごとくかがやく階段

                      真鍋美恵子

  めざめしはなま暖き冬(ふゆ)夜(よ)にてとめどなく海の湧(わ)く音ぞする

                      佐藤佐太郎

  立ちつづく背戸の木原をとよもして遠くより風の寄する音する

                      石井直三郎

  奥まりし家のいづこか鈍(にぶ)きおと時計の動く音のして居り

                       植松寿樹

  石川島の鋲(びやう)打(う)ちの音を永代の鉄骨橋梁ひびきぞかへす

                       橋本徳寿

*石川島: 東京都中央区南東部,隅田川河口の工業地区。1853年,水戸藩が造船所を開設し,これが石川島播磨重工業  の工場に発展した。(百科事典による)

 

  街行けば水の流るる音きこゆいまだ消えのこる雪のしたより

                       小泉苳三

 

f:id:amanokakeru:20201024062606j:plain

蝙蝠傘