天野 翔のうた日記

俳句はユーモアを基本に自然の機微を、短歌は宇宙の不思議と生命の哀しさを詠いたい。

わが句集からー夏(7/ 14)

平成十五年 「古城趾」           

          白雲の影に明るむ植田かな

          山門に寝て待つ果報蟻地獄

          新緑の木々がざわめく歓喜天

          身投げせし采女想へり夏の月

          薬師寺の朝うるはしき五月かな

          若僧が病葉を掃く御影堂

          牛蛙鑑真和上をなつかしむ

          風孕むほたる袋や蜂が出づ

          池の面の空にあこがれ水馬(みづすまし)

          腰越や江ノ電止むる夏祭

          瀬の奥に夢の河鹿の鳴きにけり

          線香の煙身に寄せ半夏生

          蕎麦啜る梅雨のはしりの曇り空

          石穿つ水音高き花菖蒲

          満ちきたる青潮白き渦なせり

          家普請楡の木陰の三尺寝

          若葉萌ゆすずかけ大樹ほこらしげ

          側溝の暗きに枝垂る花石榴

          大雨は天の霍乱イルカショウ

          杉木立滝と背丈を競ひけり

          川魚の光呑み込む海鵜かな

          咲き登り板塀越ゆる花葵

          どくだみの覆ひて見えぬ星の井戸

          人恋し十薬匂ふ谷戸の坂

          額紫陽花底脱(そこぬけ)に井に映る散る

          阿弥陀寺平家琵琶聞く七変化

          暑き日の閑もてあますコウノトリ

          美しき棚田包めり蝉時雨

          艦橋に立ちて胸張る夏の海

          護衛艦の甲板狭し雲の峰

          鴫立庵落ちたるままの実梅かな

          向日葵が不法投棄の目撃者

          向日葵や不法投棄を目撃す

          金色の寂光梅雨の増上寺

          目覚めたる鴨に寄りくる緋鯉かな

          隅田川ビルの狭間に見る花火

          蓮の葉や尾鰭背鰭のたゆたへる

          炎帝と見る三隻の護衛艦

          横須賀や薔薇の向かふに潜水艦

          鳴く蝉と鳴かざる蝉の逢瀬かな

          風孕みヨット出でゆく油壺

          鈴屋(すずのや)の硯涼しき古事記伝

          空蝉(うつせみ)が木にしがみつく奪衣婆

          白秋は盲ひて逝きぬ合歓の花

          大いなる跣足が歩く三崎かな

          片蔭をたどり少女はお使ひに

          夏薊道無き道をあざ笑ふ

          大鐘に幸綱の歌百日紅

          逝く夏の北の大地に牛を追ふ

 

薬師寺